小上がり高さの選び方とは?安全で使いやすい空間を作る秘訣

小上がりの魅力は、空間の豊かさと機能性の高さにあります。
畳の温もりと木のぬくもり、そして一段高い空間が織りなす、独特の落ち着きと居心地の良さ。
しかし、その高さを決める際には、様々な要素を考慮する必要があります。
快適性、安全性、そしてデザイン性。
どれを優先するのかによって、最適な高さは大きく変わるのです。
今回は、小上がりの高さを決める上で重要なポイントを、具体的な数値や事例を交えながらご紹介します。
理想の空間を実現するためのヒントになれば幸いです。

小上がりの最適な高さ

用途に合わせた高さ設定

小上がりの用途は様々です。
くつろぎスペース、収納、寝室など、目的によって最適な高さが異なります。
例えば、単に座ってくつろぐためのスペースであれば、座高を考慮した38~40cm程度が快適です。
これは身長×0.23の計算式で概算できます。
一方、収納を目的とする場合は、収納物の高さに畳や構造材の厚み(約21cm~)を加えた高さが必要になります。
具体的な計算例として、高さ20cmの収納物を設置する場合、小上がりの高さは41cm~となります。
寝たり過ごすスペースとして使う場合は、座る高さと同様の38~40cm程度が適しています。

安全性を考慮した高さ設定

小さなお子さんや高齢者がいる家庭では、安全面を特に考慮する必要があります。
小さなお子さんにとって、30cm以上の高さは転落の危険性があります。
20cm程度であれば、比較的安全で、上り下りもしやすいでしょう。
高齢者の場合も、段差による転倒リスクを軽減するため、20cm程度の低めの高さがおすすめです。
車椅子を使用する場合は、40~45cm程度の高さが必要になります。

昇降のしやすさと高さの関係

小上がりの高さと昇降のしやすさは密接に関係しています。
10cm程度の低い段差は、かえってつまずきやすく危険です。
20cm程度であれば、多くの人が容易に昇降できます。
30cmを超えると、昇降に苦労する人が出てきます。
高齢者やお子さんの安全、そして使い勝手を考慮して、最適な高さを選択することが重要です。

上がり床の安全性と使いやすさ

子どもの安全対策と高さ

小さなお子さんにとって、小上がりは遊び場にもなり得ますが、同時に転落の危険も伴います。
高さは20cm程度に抑え、周囲に手すりやクッション材などを設置することで、安全性を高めることができます。
また、小上がりの角を丸くしたり、滑り止めを施すなどの工夫も有効です。

高齢者の安全と高さ

高齢者にとって、高い段差は大きな負担となります。
転倒リスクを最小限にするため、小上がりの高さは20cm程度に抑えることが重要です。
手すりや段差解消用のスロープを設置するなど、補助的な設備も検討しましょう。

段差解消とバリアフリー

バリアフリーを考慮する場合は、小上がりの設置自体を避けるか、スロープを設置して段差を解消する必要があります。
車椅子での利用を想定するなら、40~45cm程度の高さにし、スロープの勾配を緩く設定することが大切です。

まとめ

小上がりの最適な高さは、用途、安全性、使いやすさなど、複数の要素を総合的に判断して決定する必要があります。
小さなお子さんや高齢者がいる場合は、特に安全性を重視し、20cm程度の低めの高さを検討しましょう。
一方、収納やくつろぎスペースとして利用する場合は、30~40cm程度の高さも選択肢となります。
それぞれの家族構成やライフスタイルに最適な高さを見つけることで、快適で安全な住空間を実現できます。
目的を明確にし、それぞれのメリット・デメリットを比較検討することで、後悔のない選択ができるはずです。
この記事が、マイホーム計画の一助となれば幸いです。

投稿者プロフィール

can wood株式会社 広報部
can wood株式会社 広報部
can wood株式会社では、茨城県全域でデザイン性と機能性を兼ね備えた注文住宅を提供しています。土地探し・資金計画から設計・施工・アフターサポートまで丁寧に対応。二級建築士、一級建築施工管理技士、宅地建物取引士の資格を持つ代表・境田祐一が住まいづくりを全力でサポートします!

canwood

茨城県つくば市を拠点にデザイン注文住宅など
お客様の住みたい理想の家づくりをサポートしています


家づくりには不安や疑問がつきものです。これから家づくりを始める方、すでに他社と商談をされている方、決める前にぜひご相談ください。土地探しや資金計画など、どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください。また見学会への申し込みも受付ておりますので、下記よりお申込みください。

canwood

茨城県つくば市を拠点にデザイン注文住宅など、お客様の住みたい理想の家づくりをサポートしています


どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください。また見学会への申し込みも受付ておりますので、下記よりお申込みください。

〒305-0005茨城県つくば市天久保3-12-5 tela stella 1F
029-879-5722
info@canwood.net

〒305-0005 茨城県つくば市天久保3-12-5
tela stella 1F
029-879-5722
info@canwoodnet.net