キッチンニッチデメリット4選!後悔しないための注意点

憧れのキッチンニッチ、おしゃれで便利なイメージがありますが、実際に使ってみると意外な落とし穴があるかもしれません。
理想のキッチンを実現するためには、メリットだけでなく、デメリットもしっかり理解しておくことが肝要です。
今回は、キッチンニッチの設置を検討されている方に向けて、設置後に後悔しないための具体的なデメリットをご紹介します。

キッチンニッチのデメリット

掃除がしにくい

キッチンニッチは、調味料や食器などを収納するのに便利ですが、その形状ゆえに掃除が非常に困難な場合があります。
特に奥行きのあるニッチや、形状が複雑なニッチは拭き掃除が行き届かず、汚れが溜まりやすいのです。
また、ニッチの内部に埃や油汚れがこびりつきやすく、通常の掃除では落としきれないこともあります。
こまめな掃除を心がけていても、完全に汚れを取り除くのは難しく、結果としてニッチ全体が常に清潔な状態を保つのが困難になるケースも見られます。
そのため、ニッチの素材や形状、そして掃除方法を事前にしっかりと検討し、掃除のしやすさを考慮した設計にすることが重要といえます。
例えば、掃除しやすい素材を選ぶ、ニッチの内部に棚板を設置して奥行きを浅くする、掃除しやすい形状にするなど、工夫次第で掃除の手間を軽減することが可能です。

奥行きが足りない

キッチンニッチの奥行きが不足している場合、収納できるものが限られてしまい、使い勝手が悪くなる可能性があります。
例えば、奥行きが浅いと一般的なサイズの調味料ボトルや食器を収納できない、収納スペースが無駄になるといった問題が発生するのです。
さらに、奥行きが浅いと収納物を出し入れする際に、他の収納物にぶつかってしまう、取り出しにくいといった不便さも生じます。
そこで、ニッチの奥行きを検討する際には、収納したいもののサイズを事前にしっかりと測り、余裕を持った設計にすることが大切になります。
収納したいものが全てきちんと収まるだけでなく、出し入れもしやすい奥行きを確保することが、快適なキッチンを実現するための重要なポイントとなるのです。

収納物が限定される

キッチンニッチのサイズは限られているため、収納できるものが限定されるというデメリットがあります。
例えば、大きめの家電製品や形状が特殊な調理器具などは、ニッチに収納できない可能性があります。
一方、ニッチのサイズに合わせて収納物を厳選する必要があり、収納したいものが全て収まらない場合、他の収納場所を探す必要が出てきます。
そのため、ニッチに収納するものを事前にリストアップし、必要なスペースを計算した上で、ニッチのサイズを決めることが重要なのです。
収納したいもののサイズや種類を考慮した上で、ニッチのサイズや形状を計画的に決定することで、収納効率を最大限に高め、使い勝手の良いキッチンを実現できます。

圧迫感がある

キッチンニッチが大きすぎたり、デザインが周囲のインテリアと合わなかったりすると、圧迫感を覚えてしまうことがあります。
特に、小さなキッチンに設置する場合、ニッチの存在感が大きくなり、空間が狭く感じられる可能性があります。
ゆえに、ニッチのデザインや大きさ、そして設置場所を慎重に検討し、キッチン全体のバランスを考慮した上で設置する必要があります。
例えば、ニッチの素材や色をキッチン全体のインテリアと調和させる、ニッチのサイズを必要最小限にするなど、工夫次第で圧迫感を軽減することができるのです。

まとめ

キッチンニッチは便利ですが、掃除のしにくさ、奥行きの不足、収納物の限定、圧迫感といったデメリットも存在します。
快適なキッチンを実現するためには、これらのデメリットを事前に理解し、適切な対策を講じる必要があるといえます。
ニッチのサイズや形状、素材、設置場所などを慎重に検討し、掃除のしやすさ、収納力、デザイン性をバランス良く考慮することで、後悔しないキッチンニッチを実現することが可能なのです。

投稿者プロフィール

can wood株式会社 広報部
can wood株式会社 広報部
can wood株式会社では、茨城県全域でデザイン性と機能性を兼ね備えた注文住宅を提供しています。土地探し・資金計画から設計・施工・アフターサポートまで丁寧に対応。二級建築士、一級建築施工管理技士、宅地建物取引士の資格を持つ代表・境田祐一が住まいづくりを全力でサポートします!

canwood

茨城県つくば市を拠点にデザイン注文住宅など
お客様の住みたい理想の家づくりをサポートしています


家づくりには不安や疑問がつきものです。これから家づくりを始める方、すでに他社と商談をされている方、決める前にぜひご相談ください。土地探しや資金計画など、どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください。また見学会への申し込みも受付ておりますので、下記よりお申込みください。

〒305-0005茨城県つくば市天久保3-12-5 tela stella 1F
029-879-5722
info@canwood.net